2011年05月14日 (土) | 編集 |
<初来訪>2011年5月2日
帰省からの帰り道
暦の上では平日ですがGW
おそらく、広島市・尾道市は
観光客で凄いことになっていそう・・・
そこで
1年半ぶりに、笠岡へ行ってみることに
目的地は、駅から3キロ以上
リンクしてくださってる某氏は歩いたとの事ですが
炎天下・黄砂・デカイ荷物
これで歩きは嫌だったので(笑)
タクシーで移動
( ・_・) 「みやま」までお願いします
この一言で、運ちゃんに通じた(爆)
地元ならではの爆笑現象
面白いことに、笠岡の運ちゃんたちは
「結構ラーメン屋がある市でしょ♪」(^◇^*)
位の認識しかない
(行き・帰りの運ちゃんともに)
いやいやいやいや!!
あなたたち
自分がどれだけ恵まれた市に住んでいるのか
もっと自覚しなきゃだめだって!
そんなこんなで着いた
笠岡行き最大の目的地

みやま さん
見た目通りのお店で
ここを知らない方は敬遠しそう(汗)
中のテーブルとテラスと合わせて20席のお店
控えめだけど
明るいご夫婦の経営
水は素晴らしい!!
綺麗かつボディがある理想のお水
「お冷大賞」にノミネート(笑)

中華そば(500円+大盛り150円)
メニューには
中華そば530円、大盛り680円 とありますが
「書き直してないんですよ~!」と
650円でのご提供
レンゲはないので
そーっとドンブリを傾けてスープを飲んだら…
イリコウメェェェェェ━━━(゚∀゚*)━━━ェェェェェ!!!!!
笠岡といえば鶏のイメージなんですが
これは、ビッチビチの魚介!
ひとくちでやられました!!
旨味を封じ込めたであろう醤油ダレ
塩分は適正です。
そして、薫り高い鶏油が
スープ内の魚介をマスキングすることなく
濃密なものに仕上げています。
これに合わすは平打麺
つるっとしてて、
わずかに弾力があって
歯切れも良い麺。
チャーシューは豚が二種類
ですが、味は抜けておりました
…ってことは
スープに豚の旨味を入れた?
でも、それは分かりませんでした。
それくらい、
魚介のボディと鶏油の香りのインパクト
夢中になって食べました
笠岡駅からだと
タクシー往復で3000円以上かかるんですが
まったく悔いの無い素晴らしい一杯でした。
驚いたことに
私がタクシーで来たのを見ており
帰りのタクシーを即手配してくれました
あざーーーす!またきます!!
みやま
住所 : 岡山県笠岡市神島3856-2
TEL : 0865-67-5122
営業時間 : 11:00~15:00
17:00~25:00(?)
定休日 : なし
駐車場 : 有
席数 : 20席
ブログランキングに参加しております
ワンクリック・・・お願いしますー!
↓

帰省からの帰り道
暦の上では平日ですがGW
おそらく、広島市・尾道市は
観光客で凄いことになっていそう・・・
そこで
1年半ぶりに、笠岡へ行ってみることに
目的地は、駅から3キロ以上
リンクしてくださってる某氏は歩いたとの事ですが
炎天下・黄砂・デカイ荷物
これで歩きは嫌だったので(笑)
タクシーで移動
( ・_・) 「みやま」までお願いします
この一言で、運ちゃんに通じた(爆)
地元ならではの爆笑現象
面白いことに、笠岡の運ちゃんたちは
「結構ラーメン屋がある市でしょ♪」(^◇^*)
位の認識しかない
(行き・帰りの運ちゃんともに)
いやいやいやいや!!
あなたたち
自分がどれだけ恵まれた市に住んでいるのか
もっと自覚しなきゃだめだって!
そんなこんなで着いた
笠岡行き最大の目的地

みやま さん
見た目通りのお店で
ここを知らない方は敬遠しそう(汗)
中のテーブルとテラスと合わせて20席のお店
控えめだけど
明るいご夫婦の経営
水は素晴らしい!!
綺麗かつボディがある理想のお水
「お冷大賞」にノミネート(笑)

中華そば(500円+大盛り150円)
メニューには
中華そば530円、大盛り680円 とありますが
「書き直してないんですよ~!」と
650円でのご提供
レンゲはないので
そーっとドンブリを傾けてスープを飲んだら…
イリコウメェェェェェ━━━(゚∀゚*)━━━ェェェェェ!!!!!
笠岡といえば鶏のイメージなんですが
これは、ビッチビチの魚介!
ひとくちでやられました!!
旨味を封じ込めたであろう醤油ダレ
塩分は適正です。
そして、薫り高い鶏油が
スープ内の魚介をマスキングすることなく
濃密なものに仕上げています。
これに合わすは平打麺
つるっとしてて、
わずかに弾力があって
歯切れも良い麺。
チャーシューは豚が二種類
ですが、味は抜けておりました
…ってことは
スープに豚の旨味を入れた?
でも、それは分かりませんでした。
それくらい、
魚介のボディと鶏油の香りのインパクト
夢中になって食べました
笠岡駅からだと
タクシー往復で3000円以上かかるんですが
まったく悔いの無い素晴らしい一杯でした。
驚いたことに
私がタクシーで来たのを見ており
帰りのタクシーを即手配してくれました
あざーーーす!またきます!!
みやま
住所 : 岡山県笠岡市神島3856-2
TEL : 0865-67-5122
営業時間 : 11:00~15:00
17:00~25:00(?)
定休日 : なし
駐車場 : 有
席数 : 20席
ブログランキングに参加しております
ワンクリック・・・お願いしますー!
↓

スポンサーサイト
この記事へのコメント
掘っ立て小屋のようないでたちに、初訪問時には一瞬引いてしまいました。(汗)
ところが、味はすばらしいですね♪
建物の東側外で食べれば自然の中のアウトドア感覚♪
さらに東側の橋の袂へ行けば、笠岡湾の絶景が見下ろせます(^^)
また、近いうちに行ってみたいです(^^)/^^^
ところが、味はすばらしいですね♪
建物の東側外で食べれば自然の中のアウトドア感覚♪
さらに東側の橋の袂へ行けば、笠岡湾の絶景が見下ろせます(^^)
また、近いうちに行ってみたいです(^^)/^^^
2011/05/15(Sun) 20:44 | URL | 黒帽子 #-[ 編集]
>黒帽子さん
後から来られた方に
奥さんが「外」との言葉を出すので
びっくりしましたよ(笑)
再訪時には、外でまったりいきたいですね~♪
後から来られた方に
奥さんが「外」との言葉を出すので
びっくりしましたよ(笑)
再訪時には、外でまったりいきたいですね~♪
| ホーム |