2011年03月22日 (火) | 編集 |
成田の「麺や福一」さんは
土曜の夜だけ「鶏の骨」という二毛作営業をされてます
土曜の夜に関東にいることなどないだろう・・・
と思っていたら、個人的なゴタゴタでチャンス到来!(笑)
だったら行くっきゃない
![20477718_1037000453_63large[1]](http://livedoor.blogimg.jp/taberunosukida/imgs/f/e/fef81074.jpg)
鶏の骨さん
先週は休まれていたそうで
その影響もあってか、中にも外にも並ぶ並ぶ…
いつも並んでいるようですが
この日は特に凄かったとのこと
今回の遠征宿は、もちろんこちらの隣にある「福一旅館」
ですから、
荷物を置いて速攻風呂に入り並びました。
行列あっても、店内に殺伐とした空気は一切無し
女性陣3人(おばあさま、奥様、娘さん)
の柔らかい言葉のやり取りが成せる業なのでしょう。
![20477718_1037001420_53large[1]](http://livedoor.blogimg.jp/taberunosukida/imgs/8/6/86953fe9.jpg)
メニューにて軽く驚きました。
通販は、つけ麺だったので
てっきり「つけ麺」だけかと勝手に思っていたのですが
なんとラーメンだけだったんですね。
(現在、通販は販売されてません)
![20477718_1037001410_192large[1]](http://livedoor.blogimg.jp/taberunosukida/imgs/0/1/01430fe8.jpg)
鶏の骨ラーメン(680円)
ウメェェェ━━━(゚∀゚*)━━━ェェェ!!!!!
一発ノックアウト!!
なんて豪腕一直線な
鶏白湯…!
濃厚まろやかで。特に骨感が素敵!
タレは一歩引いて、
鶏骨の旨味を存分に楽しませてくれます。
さらに驚くべきは麺!
粘度が凄くありながら麺が飲まれていない。
細麺でありながら弾けんばかりの食感
また具の
キクラゲ、ノリ、ネギ
ジューシーな鶏チャーシューが
麺を食べる手を加速させ、さらに替え玉へと誘う
細かい骨は下に沈んでおり、最後に楽しめます。
まさに鶏の骨!
だけど、これ680円ってマジですか?
もう100円取っても行列の長さは変わらないでしょう。
さらに言えば
関西にも鶏骨の白湯は多々ありますが
味とバランスを兼ね備えた、
このラーメンほどではありません。
![20477718_1037001407_129large[1]](http://livedoor.blogimg.jp/taberunosukida/imgs/b/1/b1d12836.jpg)
にわとり村の有機卵の卵かけごはん(200円)
![20477718_1037001415_51large[1]](http://livedoor.blogimg.jp/taberunosukida/imgs/3/c/3cd2f53b.jpg)
やっぱ、これ食べんとねぇ~♪(^ワ^)
ごはん・卵・醤油
関西のTKGとは、もちろん違った味わい
TKGにも、その土地の文化がある。
これもまた、楽しみのひとつですね
鶏の骨
住所 : 千葉県成田市花崎町846-15
TEL : 0476-22-1978
営業時間 : 土曜日のみ 18:30~21:00 (売切れ次第終了)
席数 : 18席
駐車場 : あり
ランキングに参加しております
ワンクリック・・・お願いしますー!
↓

土曜の夜だけ「鶏の骨」という二毛作営業をされてます
土曜の夜に関東にいることなどないだろう・・・
と思っていたら、個人的なゴタゴタでチャンス到来!(笑)
だったら行くっきゃない
![20477718_1037000453_63large[1]](http://livedoor.blogimg.jp/taberunosukida/imgs/f/e/fef81074.jpg)
鶏の骨さん
先週は休まれていたそうで
その影響もあってか、中にも外にも並ぶ並ぶ…
いつも並んでいるようですが
この日は特に凄かったとのこと
今回の遠征宿は、もちろんこちらの隣にある「福一旅館」
ですから、
荷物を置いて速攻風呂に入り並びました。
行列あっても、店内に殺伐とした空気は一切無し
女性陣3人(おばあさま、奥様、娘さん)
の柔らかい言葉のやり取りが成せる業なのでしょう。
![20477718_1037001420_53large[1]](http://livedoor.blogimg.jp/taberunosukida/imgs/8/6/86953fe9.jpg)
メニューにて軽く驚きました。
通販は、つけ麺だったので
てっきり「つけ麺」だけかと勝手に思っていたのですが
なんとラーメンだけだったんですね。
(現在、通販は販売されてません)
![20477718_1037001410_192large[1]](http://livedoor.blogimg.jp/taberunosukida/imgs/0/1/01430fe8.jpg)
鶏の骨ラーメン(680円)
ウメェェェ━━━(゚∀゚*)━━━ェェェ!!!!!
一発ノックアウト!!
なんて豪腕一直線な
鶏白湯…!
濃厚まろやかで。特に骨感が素敵!
タレは一歩引いて、
鶏骨の旨味を存分に楽しませてくれます。
さらに驚くべきは麺!
粘度が凄くありながら麺が飲まれていない。
細麺でありながら弾けんばかりの食感
また具の
キクラゲ、ノリ、ネギ
ジューシーな鶏チャーシューが
麺を食べる手を加速させ、さらに替え玉へと誘う
細かい骨は下に沈んでおり、最後に楽しめます。
まさに鶏の骨!
だけど、これ680円ってマジですか?
もう100円取っても行列の長さは変わらないでしょう。
さらに言えば
関西にも鶏骨の白湯は多々ありますが
味とバランスを兼ね備えた、
このラーメンほどではありません。
![20477718_1037001407_129large[1]](http://livedoor.blogimg.jp/taberunosukida/imgs/b/1/b1d12836.jpg)
にわとり村の有機卵の卵かけごはん(200円)
![20477718_1037001415_51large[1]](http://livedoor.blogimg.jp/taberunosukida/imgs/3/c/3cd2f53b.jpg)
やっぱ、これ食べんとねぇ~♪(^ワ^)
ごはん・卵・醤油
関西のTKGとは、もちろん違った味わい
TKGにも、その土地の文化がある。
これもまた、楽しみのひとつですね
鶏の骨
住所 : 千葉県成田市花崎町846-15
TEL : 0476-22-1978
営業時間 : 土曜日のみ 18:30~21:00 (売切れ次第終了)
席数 : 18席
駐車場 : あり
ランキングに参加しております

↓

スポンサーサイト
| ホーム |