2009年11月13日 (金) | 編集 |
この日は、短い間隔になりましたが

たんろんさんにやってきました。
新定番の「煮干ラーメン」が気になっていたからです
雨上がりの夜・・・
少し客足の多い中、「ごっそさん」と満足げに帰られる皆様
反応は、やっぱ気になりますよね(笑)

煮干ラーメン(700円)
ずず・・・
ずずず・・・
( ゚∀゚)ニヤリ
中濃ストレートな鶏のスープに
旨味をしっかり出した煮干ダレ
タレにかなり厚みがあります。
結構な量を使ってます。
お店のブログによれば、煮干以外に
宗田節、さば節、うるめ節、羅臼昆布も入っているそうです。
ファーストインパクトで魚介
舌を流れるうちに、鶏の旨味もやってくる。
いいワンツーです。
麺は、やや細麺
正方形に近い長方形の麺
麺、メンマ、チャーシュー(ホットプレートで焼いてる)のバランスは
先日頂いた「塩」よりもしっかり取れてます。
( ゚∀゚)ぃよし、旨い!!
もはや、こちらの定番は
ついに「完成した」といっても過言では無いでしょう
オープン当初から、1年数ヶ月
材料の量、煮込み時間、仕込みのオペレーションなど
かなり苦労された部分はあると思いますが
その間に出していた限定
これはおそらく、タレの部分で力をUPさせる要因になったかと思います。
もう、定番でとやかく言うこともないでしょう
鶏のストレートインパクト
これこそが「たんろん」さんが器で証明したお店のカラーです
これを好きか嫌いかで、ハッキリ好みが分かれるだけかと・・・

チャーシュー丼(300円)
短冊切りにしたチャーシューと
ミキサーで荒くしたチャーシューの2種類
タレの量が少し多いので
ラーメンと食べあわせると、少し塩分をきつく感じる
タレを少し減らすと、肉の味がもっと出ることでしょう。
おや!?(・_・ )
カウンターに
「ライス用」なる容器があるのを発見。
あけてみると・・・

タレで使った魚介を
ミキサーにかけて作った「ふりかけ」!!
いいですね~
「捨てるのもったいない」って部分と
「お客さん喜んでくれる」って部分が起こさせる行動
味も良く、面白いふりかけでした
これは無料なのですが、ラーメンにふると味が壊れるので
あくまでライスの上にお願いしますね(笑)
たんろん
住所 : 西宮市城ヶ堀町2-13
TEL : 0798-36-7222
営業時間 : [平日] 11:00~14:00
18:00~25:00
[土] 11:00~25:00
[日・祝] 11:00~22:00
定休日 : 月曜日
席数 : 12席
駐車場 : なし
ブログ : 「たんろん公式ブログ」
ブログランキングに参加しております
ワンクリック・・・お願いしますー!
↓

過去の「たんろん」さんのレポ
1、鶏白湯 塩
2、鶏骨ラーメン
3、新麺バージョン&油そば
4、冷やしラーメン
5、鶏塩つけ麺
6、冷やしラーメン
7、情熱のカレーラーメン
8、汁なし担々麺
9、鶏レンジャー
10、鶏レンジャー 麺大盛り野菜特盛り肉増し
<ここから定番のスープが劇的に旨くなった!!>
11、たんろんらーめん塩
たんろんさんにやってきました。
新定番の「煮干ラーメン」が気になっていたからです
雨上がりの夜・・・
少し客足の多い中、「ごっそさん」と満足げに帰られる皆様
反応は、やっぱ気になりますよね(笑)
煮干ラーメン(700円)
ずず・・・
ずずず・・・
( ゚∀゚)ニヤリ
中濃ストレートな鶏のスープに
旨味をしっかり出した煮干ダレ
タレにかなり厚みがあります。
結構な量を使ってます。
お店のブログによれば、煮干以外に
宗田節、さば節、うるめ節、羅臼昆布も入っているそうです。
ファーストインパクトで魚介
舌を流れるうちに、鶏の旨味もやってくる。
いいワンツーです。
麺は、やや細麺
正方形に近い長方形の麺
麺、メンマ、チャーシュー(ホットプレートで焼いてる)のバランスは
先日頂いた「塩」よりもしっかり取れてます。
( ゚∀゚)ぃよし、旨い!!
もはや、こちらの定番は
ついに「完成した」といっても過言では無いでしょう
オープン当初から、1年数ヶ月
材料の量、煮込み時間、仕込みのオペレーションなど
かなり苦労された部分はあると思いますが
その間に出していた限定
これはおそらく、タレの部分で力をUPさせる要因になったかと思います。
もう、定番でとやかく言うこともないでしょう
鶏のストレートインパクト
これこそが「たんろん」さんが器で証明したお店のカラーです
これを好きか嫌いかで、ハッキリ好みが分かれるだけかと・・・
チャーシュー丼(300円)
短冊切りにしたチャーシューと
ミキサーで荒くしたチャーシューの2種類
タレの量が少し多いので
ラーメンと食べあわせると、少し塩分をきつく感じる
タレを少し減らすと、肉の味がもっと出ることでしょう。
おや!?(・_・ )
カウンターに
「ライス用」なる容器があるのを発見。
あけてみると・・・
タレで使った魚介を
ミキサーにかけて作った「ふりかけ」!!
いいですね~
「捨てるのもったいない」って部分と
「お客さん喜んでくれる」って部分が起こさせる行動
味も良く、面白いふりかけでした
これは無料なのですが、ラーメンにふると味が壊れるので
あくまでライスの上にお願いしますね(笑)
たんろん
住所 : 西宮市城ヶ堀町2-13
TEL : 0798-36-7222
営業時間 : [平日] 11:00~14:00
18:00~25:00
[土] 11:00~25:00
[日・祝] 11:00~22:00
定休日 : 月曜日
席数 : 12席
駐車場 : なし
ブログ : 「たんろん公式ブログ」
ブログランキングに参加しております

↓

過去の「たんろん」さんのレポ
1、鶏白湯 塩
2、鶏骨ラーメン
3、新麺バージョン&油そば
4、冷やしラーメン
5、鶏塩つけ麺
6、冷やしラーメン
7、情熱のカレーラーメン
8、汁なし担々麺
9、鶏レンジャー
10、鶏レンジャー 麺大盛り野菜特盛り肉増し
<ここから定番のスープが劇的に旨くなった!!>
11、たんろんらーめん塩
スポンサーサイト
| ホーム |