2007年08月17日 (金) | 編集 |
<初来訪>2007年6月8日
豊中市の阪急岡町駅前にある「岡町商店街」
ここは、狭い範囲に様々な商店が立ち並び
出店も多いことから
地元ではちょっとした名物であり
なくてはならない商店街
ただ、遠くからわざわざ人は来にくいかも・・・?
この商店街の西部分にそのお店はありました

来夢来人(らいむ らいと)
ブッ! *゚3゚) 「ラ・イ・ム」で人の顔になってる!
中は極めて普通の大衆中華の雰囲気
ここの名物と言われるのが

焼鶏ラーメン(650円)
おおお・・・
これで650円はなかなか・・・!
ちなみに普通のラーメンは450円 凄い・・・
スープを香ったら・・・
・・・?
餃子の香り!? (゚ω゚;
なんか変な表現かもしれませんが
餃子のタネの香りでした。
スープは綺麗なトリガラがメイン
丁寧な塩の旨味も感じられ
味から察するに魚介系も入ってそうなのですが
なんせ、具のニンニク炒めの量が凄く (鶏の下にもドッサリ・・・)
細かくは感じ取れませんでした。
他の具は、ほうれん草ともも肉の揚げ物
カラッと揚げている見事な揚げ具合です
麺は、やや細のストレート麺
つるつるで食べやすい
スープには
食材を大量には使ってないと思います
ニンニクと鶏の風味で少し厚味を持たせており
さらに無添加なのも好印象です
でもさすがに、ニンニクが多すぎだぁ・・・
ニンニク無しで、お好みで後から入れれる。 ってして欲しいな・・・。
その点以外は
良いラーメンでした
味とボリューム感を第一に考えている
そんな店主さんの心意気を感じるので・・・
来夢来人
定休日:木曜
営業時間: 11:00~23:00
電話番号:06-6852-1316
席数:16席
駐車場:なし
住所:豊中市中桜塚1-2-4 → 地図
豊中市の阪急岡町駅前にある「岡町商店街」
ここは、狭い範囲に様々な商店が立ち並び
出店も多いことから
地元ではちょっとした名物であり
なくてはならない商店街
ただ、遠くからわざわざ人は来にくいかも・・・?
この商店街の西部分にそのお店はありました

来夢来人(らいむ らいと)
ブッ! *゚3゚) 「ラ・イ・ム」で人の顔になってる!
中は極めて普通の大衆中華の雰囲気
ここの名物と言われるのが

焼鶏ラーメン(650円)
おおお・・・
これで650円はなかなか・・・!
ちなみに普通のラーメンは450円 凄い・・・
スープを香ったら・・・
・・・?
餃子の香り!? (゚ω゚;
なんか変な表現かもしれませんが
餃子のタネの香りでした。
スープは綺麗なトリガラがメイン
丁寧な塩の旨味も感じられ
味から察するに魚介系も入ってそうなのですが
なんせ、具のニンニク炒めの量が凄く (鶏の下にもドッサリ・・・)
細かくは感じ取れませんでした。
他の具は、ほうれん草ともも肉の揚げ物
カラッと揚げている見事な揚げ具合です
麺は、やや細のストレート麺
つるつるで食べやすい
スープには
食材を大量には使ってないと思います
ニンニクと鶏の風味で少し厚味を持たせており
さらに無添加なのも好印象です
でもさすがに、ニンニクが多すぎだぁ・・・
ニンニク無しで、お好みで後から入れれる。 ってして欲しいな・・・。
その点以外は
良いラーメンでした
味とボリューム感を第一に考えている
そんな店主さんの心意気を感じるので・・・
来夢来人
定休日:木曜
営業時間: 11:00~23:00
電話番号:06-6852-1316
席数:16席
駐車場:なし
住所:豊中市中桜塚1-2-4 → 地図
スポンサーサイト
| ホーム |