2008年10月22日 (水) | 編集 |
仕事後
流星のごとく、原付を走らせ

虎一番へ来てしまいました。
先日、黒板で見た「油そば」が気になっていたからです。
醤油と塩があって、ノータイムで塩を選択
塩ダレの油そばを出してるお店って
関西では、まだそんなに無いのでは・・・?
今日のスタッフさんは
にこやかな、おばちゃん。
だからでしょうか?
今日の御主人は、動きにキレがありました(笑)
凄く元気に、右へ左へ動いてる。
これなら、絶対大丈夫。と
のほほんと待つ。
油そばなので
本当ならライスを頼むべきだったのですが
唐揚げ(小)の誘惑に負けてしまいました^_^;;
タレのかかった唐揚げを
モグモグ食べながら、
目の前で繰り広げられる調理を見ていたのですが
塩ダレ(少しスープ?)と油
その中に麺を入れて、素早く混ぜ混ぜ・・・
具を乗せて、「はいよっ」っと言わんばかりに
ドドーン!と登場

油そば・塩(700円)
具は
ネギ2種、小松菜、ミディアムレアのチャーシュー
ミディアムレアの蒸し鶏
早速、湯気を立てながら
ぐっちゃんぐっちゃん混ぜて食べました。
混ぜたときの節系の香りがいいですね~♪
湯気とともに、香りの花が咲いたような気がします。
( ・_・)ウマイッ!
さすがだな~
節系の味と共に、芯一本通った塩ダレ!
やや細麺に絡んでウマウマー♪ (^▽^*)
ネギの微妙に違う食感
キムチ、ゆでた小松菜の食感
ミディアムレアチャーシューの味は言うまでも無く
そして・・・
な・・・!
なんだこの蒸し鶏は!?
(((( ;゚Д゚)))がーん
う・・・・・・・・・・・・・・うまい!!
いや、旨すぎる!!
ほろりと柔らかくて
肉の味が見事に閉じ込めらてるし・・・・・・
これ、ムネ肉だよな?
ここまで味の出る部位だったのか?
完璧です!
私「完璧」なんて言葉、このブログでは基本使わないのですが
この蒸し鶏に関しましては、「完璧」というより他ありません!
これで嬉しがってしまい
バックバック食べてました。
唯一惜しかったのがキムチ
混ぜてしまうと、
せっかく美味しい塩ダレの旨味が
結構マスキングされてしまうのです。
酸味があるから、別皿で出して
「途中で入れてみて、えへ♪」
くらいの方が良いと思いました。
これは、通常の油そばのように混ぜ混ぜするのではなく
普通のラーメンの感覚で食べたほうが、良いような気がします。
汁は結構残るので、ごはんとペアがベストでしょう~♪
次回は何を食べようか・・・
黒板に書いてる、「カレー」が気になるぞ!(笑)
虎一番
住所 : 尼崎市大島1-2-3←(クリックすると地図が出ます)
電話番号 : なしということで・・・(携帯なんですわ)
営業時間 : 18:00~25:00
席数 : 16席
定休日 : 月曜
駐車場 : なし
ランキングに参加しております
ワンクリック・・・お願いしますー!
↓

↑
また、最近は関西勢が押されております・・・
私だけでなく、関西勢の皆様への
応援も、是非是非御願いいたします~
注意点:先日こちらで説明したとおりです
一応念のため・・・
流星のごとく、原付を走らせ

虎一番へ来てしまいました。
先日、黒板で見た「油そば」が気になっていたからです。
醤油と塩があって、ノータイムで塩を選択
塩ダレの油そばを出してるお店って
関西では、まだそんなに無いのでは・・・?
今日のスタッフさんは
にこやかな、おばちゃん。
だからでしょうか?
今日の御主人は、動きにキレがありました(笑)
凄く元気に、右へ左へ動いてる。
これなら、絶対大丈夫。と
のほほんと待つ。
油そばなので
本当ならライスを頼むべきだったのですが
唐揚げ(小)の誘惑に負けてしまいました^_^;;
タレのかかった唐揚げを
モグモグ食べながら、
目の前で繰り広げられる調理を見ていたのですが
塩ダレ(少しスープ?)と油
その中に麺を入れて、素早く混ぜ混ぜ・・・
具を乗せて、「はいよっ」っと言わんばかりに
ドドーン!と登場

油そば・塩(700円)
具は
ネギ2種、小松菜、ミディアムレアのチャーシュー
ミディアムレアの蒸し鶏
早速、湯気を立てながら
ぐっちゃんぐっちゃん混ぜて食べました。
混ぜたときの節系の香りがいいですね~♪
湯気とともに、香りの花が咲いたような気がします。
( ・_・)ウマイッ!
さすがだな~
節系の味と共に、芯一本通った塩ダレ!
やや細麺に絡んでウマウマー♪ (^▽^*)
ネギの微妙に違う食感
キムチ、ゆでた小松菜の食感
ミディアムレアチャーシューの味は言うまでも無く
そして・・・
な・・・!
なんだこの蒸し鶏は!?
(((( ;゚Д゚)))がーん
う・・・・・・・・・・・・・・うまい!!
いや、旨すぎる!!
ほろりと柔らかくて
肉の味が見事に閉じ込めらてるし・・・・・・
これ、ムネ肉だよな?
ここまで味の出る部位だったのか?
完璧です!
私「完璧」なんて言葉、このブログでは基本使わないのですが
この蒸し鶏に関しましては、「完璧」というより他ありません!
これで嬉しがってしまい
バックバック食べてました。
唯一惜しかったのがキムチ
混ぜてしまうと、
せっかく美味しい塩ダレの旨味が
結構マスキングされてしまうのです。
酸味があるから、別皿で出して
「途中で入れてみて、えへ♪」
くらいの方が良いと思いました。
これは、通常の油そばのように混ぜ混ぜするのではなく
普通のラーメンの感覚で食べたほうが、良いような気がします。
汁は結構残るので、ごはんとペアがベストでしょう~♪
次回は何を食べようか・・・
黒板に書いてる、「カレー」が気になるぞ!(笑)
虎一番
住所 : 尼崎市大島1-2-3←(クリックすると地図が出ます)
電話番号 : なしということで・・・(携帯なんですわ)
営業時間 : 18:00~25:00
席数 : 16席
定休日 : 月曜
駐車場 : なし
ランキングに参加しております

↓

↑
また、最近は関西勢が押されております・・・
私だけでなく、関西勢の皆様への
応援も、是非是非御願いいたします~
注意点:先日こちらで説明したとおりです
一応念のため・・・
スポンサーサイト
| ホーム |