2013年06月29日 (土) | 編集 |
6月25日に、
烈火さんが20m西へ移転され
「山系無双 三屋 烈火」さんとなりました
おめでとうございますー!
というわけでこちらでは
旧店舗のラストレポとまいりましょう!
間に合わなかったんだな、うん・・・

旧店舗の烈火さん
まずは、1月のコラボで大人気を得て
5月のイベントで再度登場しておりました

強烈鯖(900円)
以前書いたから説明は省きますが
これだけは言わせてほしい。
ウメェェェ━━━(゚∀゚*)━━━ェェェ!!!!!

あまりに鯖節が強烈で
舌の根元が、キュンキュン刺激されて
ヨダレが止まらないほど。
魚介を利かすお店は数あれど
魚介を強烈に利かすお店は数少ない。
この、舌の根元の刺激感は
「強烈」であることの目安として
捉えてよいです。
ここまで節を入れるお店には
そうそう出会えません・・・

「辛い」に二工夫加えて
「幸せ」にするコラボ
略して辛コラ
そして、別のイベント麺です

烈火まぜそば(850円)
浮島さんが
「よーーーーーく混ぜてください」
とおっしゃるので混ぜてみる。
大粒の牛脂が見えますが
これから「脂」を出すためだろうか・・・

少し汁感があったのですが
混ぜて行けばテッカテカに♪
ウメェェ━━━(゚∀゚*)━━━ェェ!!!!!
麺が旨けりゃ
その麺に脂もタレも絡みつく!
良く見れば、少し糸を引いている
もちろん、納豆ではありません(笑)
モロヘイヤ!
モロヘイヤの粘りが
前回を絡め取って麺にまとわりつき
ひとくちひとくちを、旨味の塊にまで押し上げている。
さらに、ニンニクの芽で
食感とパンチのダメ押し。
パンチどころの話ではない
激旨パンチだ!
夢中になって食べ進め
ラストに、小ライスを入れ完食!
(*´▽`)ウマイッター!!
家や職場から、5分10分の場所にあったなら
きっと期間中5回は食べていたであろう限定。
常食性を兼ね備えた旨さ。
かなり疲れ切っていたはずなのに・・・
凄みすら感じました。
(新店舗情報)
山系無双 三屋 烈火
住所 : 大阪府豊中市庄内東町2-2-14
TEL : 06-7163-4417
営業時間 : 11:30~14:30
18:00~22:30
(日曜は夜営業無し)11:30~16:00
※夜は早仕舞が多くなっておりますので、店主ツィッターをチェック!
定休日 : 月曜日
席数 : 10席以上はあると見た(笑)
駐車場 : なし
ランキングに参加しております
ワンクリック・・・お願いしますー!
↓

過去の「烈火」さんのレポ
1:4種の魚介しょうゆらーめん+十割魚介しょうゆらーめん
2:4種の魚介味噌らーめん・納豆のせ
3:辛みそラーメン
4:十割魚介塩ラーメン
5:山形冷たいラーメン (ヒヤリンピック限定麺)
6:山形冷たいラーメン
7:山形冷たいラーメン
8:十割魚介しょうゆらーめん
9:太春巻き(秋の麺華祭 中華麺仮装大賞) + 濃昆つけ麺
10:烈火ラーメン
11:魚介塩ラーメン
12:強烈鯖(魚介ラーメンコラボ)
13:漆黒の紅 (リアルブラック2限定麺)
14:漆黒の紅 (リアルブラック2限定麺)
15:山形げそ天中華 魚介醬油味
烈火さんが20m西へ移転され
「山系無双 三屋 烈火」さんとなりました
おめでとうございますー!
というわけでこちらでは
旧店舗のラストレポとまいりましょう!
間に合わなかったんだな、うん・・・

旧店舗の烈火さん
まずは、1月のコラボで大人気を得て
5月のイベントで再度登場しておりました

強烈鯖(900円)
以前書いたから説明は省きますが
これだけは言わせてほしい。
ウメェェェ━━━(゚∀゚*)━━━ェェェ!!!!!

あまりに鯖節が強烈で
舌の根元が、キュンキュン刺激されて
ヨダレが止まらないほど。
魚介を利かすお店は数あれど
魚介を強烈に利かすお店は数少ない。
この、舌の根元の刺激感は
「強烈」であることの目安として
捉えてよいです。
ここまで節を入れるお店には
そうそう出会えません・・・

「辛い」に二工夫加えて
「幸せ」にするコラボ
略して辛コラ
そして、別のイベント麺です

烈火まぜそば(850円)
浮島さんが
「よーーーーーく混ぜてください」
とおっしゃるので混ぜてみる。
大粒の牛脂が見えますが
これから「脂」を出すためだろうか・・・

少し汁感があったのですが
混ぜて行けばテッカテカに♪
ウメェェ━━━(゚∀゚*)━━━ェェ!!!!!
麺が旨けりゃ
その麺に脂もタレも絡みつく!
良く見れば、少し糸を引いている
もちろん、納豆ではありません(笑)
モロヘイヤ!
モロヘイヤの粘りが
前回を絡め取って麺にまとわりつき
ひとくちひとくちを、旨味の塊にまで押し上げている。
さらに、ニンニクの芽で
食感とパンチのダメ押し。
パンチどころの話ではない
激旨パンチだ!
夢中になって食べ進め
ラストに、小ライスを入れ完食!
(*´▽`)ウマイッター!!
家や職場から、5分10分の場所にあったなら
きっと期間中5回は食べていたであろう限定。
常食性を兼ね備えた旨さ。
かなり疲れ切っていたはずなのに・・・
凄みすら感じました。
(新店舗情報)
山系無双 三屋 烈火
住所 : 大阪府豊中市庄内東町2-2-14
TEL : 06-7163-4417
営業時間 : 11:30~14:30
18:00~22:30
(日曜は夜営業無し)11:30~16:00
※夜は早仕舞が多くなっておりますので、店主ツィッターをチェック!
定休日 : 月曜日
席数 : 10席以上はあると見た(笑)
駐車場 : なし
ランキングに参加しております

↓

過去の「烈火」さんのレポ
1:4種の魚介しょうゆらーめん+十割魚介しょうゆらーめん
2:4種の魚介味噌らーめん・納豆のせ
3:辛みそラーメン
4:十割魚介塩ラーメン
5:山形冷たいラーメン (ヒヤリンピック限定麺)
6:山形冷たいラーメン
7:山形冷たいラーメン
8:十割魚介しょうゆらーめん
9:太春巻き(秋の麺華祭 中華麺仮装大賞) + 濃昆つけ麺
10:烈火ラーメン
11:魚介塩ラーメン
12:強烈鯖(魚介ラーメンコラボ)
13:漆黒の紅 (リアルブラック2限定麺)
14:漆黒の紅 (リアルブラック2限定麺)
15:山形げそ天中華 魚介醬油味
スポンサーサイト
| ホーム |