2012年03月01日 (木) | 編集 |
拳さんらとともに
今月号の「あまから手帖」に
塩らーめんで掲載された

山崎麺二郎さん
(いきなり脱線)
今回の塩らーめん特集は良かったですね
全11軒中、私が行った事のあるお店は9軒
その9軒のうち、「スープを買ってるお店」は1軒だけ
思わず「惜しい!」と言ってしまいましたが(笑)
最近の雑誌の中では
非常に良いセレクトではなかったかと…
(脱線終わり)
日曜日の昼間に
しかもイベント2個あるなか
しっかりと行列ができていました。

塩らーめん(750円)
鶏のストレートな味わいに
色々な魚介でわきを固める。
鶏の旨さがキラーンと光って
ウメェ━━━(゚∀゚*)━━━ェ!!!!!
わざわざ出来上がる前に
皮をむいて提供される柚子皮
これが一本筋の入った香りをもたらし
口中調理の大きな役割を担っています。

スープだけで言うのでしたら
醤油の方がウケそうなのですが
鶏の素朴な味わい・口中調理の妙
を味わいたいのでしたら、塩も良いかと。
そしてなんといっても麺が旨い!!
やや太めの平打麺
これのモチモチ感から、
素朴な味わいに至るまで
麺に全神経を奪われ食べているタイミングが
何回かありました。
「正統派の鶏魚介」
正統派という言葉に合うお店が
関西の中で一体どれだけある事やら…
特に京都では貴重な正統派ではないかと感じます。
山麺二郎
住所 : 京都市中京区西ノ京円町1-8
TEL : 075-463-1662
営業時間 : 11:30~14:00
18:00~22:00
定休日 : 月曜日
席数 : 9席
駐車場 : なし (すぐ南側近くにパーキングあり)
ランキングに参加しております
ワンクリック・・・お願いしますー!
↓

過去の「山麺二郎」さんのレポ
1:塩らーめん
2:つけ麺
3:らーめん
今月号の「あまから手帖」に
塩らーめんで掲載された

山崎麺二郎さん
(いきなり脱線)
今回の塩らーめん特集は良かったですね
全11軒中、私が行った事のあるお店は9軒
その9軒のうち、「スープを買ってるお店」は1軒だけ
思わず「惜しい!」と言ってしまいましたが(笑)
最近の雑誌の中では
非常に良いセレクトではなかったかと…
(脱線終わり)
日曜日の昼間に
しかもイベント2個あるなか
しっかりと行列ができていました。

塩らーめん(750円)
鶏のストレートな味わいに
色々な魚介でわきを固める。
鶏の旨さがキラーンと光って
ウメェ━━━(゚∀゚*)━━━ェ!!!!!
わざわざ出来上がる前に
皮をむいて提供される柚子皮
これが一本筋の入った香りをもたらし
口中調理の大きな役割を担っています。

スープだけで言うのでしたら
醤油の方がウケそうなのですが
鶏の素朴な味わい・口中調理の妙
を味わいたいのでしたら、塩も良いかと。
そしてなんといっても麺が旨い!!
やや太めの平打麺
これのモチモチ感から、
素朴な味わいに至るまで
麺に全神経を奪われ食べているタイミングが
何回かありました。
「正統派の鶏魚介」
正統派という言葉に合うお店が
関西の中で一体どれだけある事やら…
特に京都では貴重な正統派ではないかと感じます。
山麺二郎
住所 : 京都市中京区西ノ京円町1-8
TEL : 075-463-1662
営業時間 : 11:30~14:00
18:00~22:00
定休日 : 月曜日
席数 : 9席
駐車場 : なし (すぐ南側近くにパーキングあり)
ランキングに参加しております

↓

過去の「山麺二郎」さんのレポ
1:塩らーめん
2:つけ麺
3:らーめん
スポンサーサイト
| ホーム |